木曜日, 4月 27, 2017
土と掌と仲間のものがたり 第3章(松本)
一昨年
、
昨年
に引き続き、今年もまた、保育内容の指導法(環境)にて、誰もがつい惹きこまれる、例のアソビにチャレンジしました。
「夢中になる」「追究したくなる」ってどういうこと?
ここで必要なのは、よく乾いた土と少しの水、自分の掌、そして一緒に楽しむ仲間と時間です。
天候にも恵まれ、これまでで一番見事な出来映えとなりました!
本日の三英傑いわく、必要なのはだんごへの愛情ということで共通しておりました。
ふむふむ。
よければ、またやりましょう!
木曜日, 4月 20, 2017
たかまつ父親手帳(松本)
高松市子育て支援課より、『たかまつ父親手帳』第2弾が発行されています。
第1弾に引き続き、NPO法人わははネットによる企画・制作で、松本も監修者としてちょこっと参加いたしました。
高松市で出産・子育てされるみなさんに、母子手帳とともに配布されています。
機会がありましたら、手にとっていただけると嬉しいです。
以下からも概要や新聞記事等、ご覧いただけます。
http://npo-wahaha.net/archives/4207
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/17527.html
まもなく新しい生活が始まるみなさん、おめでとうございます!
今しかない、今だからこそ味わえるかけがえのない時間を、ぜひ満喫してください!
子どもと家族、そのまわりのみんなのために。そして何よりあなたのために。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)