更新が遅れてしまいましたが、少し前の15分先生の様子をお伝えします(^_^)
この日は、にお先生が楽しい手遊び「グー・パー遊び」を教えてくれました!
子どもの様子に合わせて、次の①〜④の中から選び、慣れてきたら音楽に合わせます!
①グー・パー・グー・パー、を両手で繰り返す
②右手はグー、左手はパー→右手はパー、左手はグー、と交互に繰り返す
③右手はグー、左手は人差し指1本→右手は人差し指1本、左手はグー、と繰り返す
④③のパターンで真ん中にポンと1回拍手を入れる
音楽は「むすんでひらいて」や「もしもしカメよ」などを選んで、みんなで一緒にやってみました!
はじめはちょっと難しかったですが、ゆっくりのスピードから少しずつ慣れていくと楽しくできるようになりました!
手遊びは子どもの様子に合わせて、何通りも変えることができます。それぞれが現場にでて、目の前の子どもたちに合わせて変化していくと、より楽しいものになっていくのではないかと感じました(^O^)
にお先生ありがとうございました!
引き続き本も読み進めています!
暑くなってきて、そろそろ前期のゼミも終わりが近づいてきました!
明るく楽しくがんばります(*^^*)