土曜日, 3月 16, 2013

信頼関係を結ぶとは?:とある保育園のお話(松本)


 初めての地への転居は、誰でも不安がつきもの。何とか引っ越しも終え、新しい保育園が決まったMさん、3月下旬のまだ新しい町のこともわからぬその日に、娘たちを連れてまずは保育園の見学に出かけました。
 一通り遊んで、帰り際に「よければ、また遊びに来てね」と声をかけてくれた園長先生。社交辞令かな、と思っていると、「もし来られるならば、○時ころに保育が始まるので……」と言葉が続く。え、入園前なのに本当に出かけていいのかな?  でも、見知らぬ土地でのそんな心配りがとても嬉しかったMさん。これは幸いと、3月の残り数日、毎日のように午前中、入園予定の子どもたちを連れて保育園に出かけました。その甲斐あって、子どもたちは園に、Mさんも少しずつ新しい町に慣れてきました。

   そして、明日がいよいよ正式の入園という3月31日、この日の4歳児の活動はクッキーづくりです。
   クラスの子どもたちは、お昼寝の間に給食室で焼いてもらい、おやつに自分で作ったクッキーをいただきます。
   でも、Mさんの長女Tちゃんはまだ正式の入園前。お昼ご飯前に帰らねばならず、おやつの時間までいることはできません。
   「Tちゃんの分、とっておかなきゃね」とさらっと口にした主任のK先生。でもまさかねぇ…入園もしていないのに仲間として一緒にクッキー作りまでさせてもらい、ちょっと気を利かせてなぐさめの言葉をかけてくれただけでも十分と思っていたMさん。K先生の何気ないひとことを、そのときは特に気にもとめませんでした。

  明けて4月1日、いよいよ入園の日がきて、Tちゃんは5歳児クラスに加わりました。
  この日に、Tちゃん、そしてMさんが一番驚き、嬉しかったこと。
  その日のTちゃんのおやつには、みんなと同じおやつに加え、K先生の言葉どおり、一人だけ昨日のあのクッキーが添えられていたのです。
_______

  同じように配慮する、とは、誰もに同じオヤツを出すことではなく、それぞれの立場に思いを馳せて、誰もが気持ちよく、日々を豊かに過ごせるよう支えること。
  信頼関係とは、特別ではない、そんなあたりまえの積み重ねの先に結ばれていくことを、このエピソードは改めて私たちに教えてくれるように思います。

  2年前の春、とある保育園で本当にあった話です。

0 件のコメント:

コメントを投稿